2012年03月14日
★靴型2次工作★
2回目に計測した寸法より、甲部分の靴型工作用の定規を作ります
甲部分の立ち上がりや、

カカト部分のカーブなど、

その他、いくつかの定規を作って、靴型を工作していきます。


そして、ここからが、腕の見せ所です!
甲部分の立ち上がりや、
カカト部分のカーブなど、
その他、いくつかの定規を作って、靴型を工作していきます。

そして、ここからが、腕の見せ所です!
Posted by NIHIL Staff Blog at 23:17 | Comments(0) | ORDER/BESPOKE