2017年03月18日
《オーダー》 コードバン(馬のお尻の革)シューズ
以前ニヒルでオーダーシューズを作っていただいた方のご友人のK様。
赤色のコードバン(馬のお尻の革)を使って、デザインはエプロンフロントVチップ、靴全体のシルエットは話し合いを重ねながら作り上げた、ビスポークオーダーシューズです!

赤は赤色ですが、ちょっと濃いというか、深いというか、血液のような赤で、オックスブラッドという色です。
個性的な赤色と、オーダーシューズならではのシルエットでカジュアルな感じでもどこかしらエレガントです。
コードバン(馬のお尻の革)は、僅かしか採れずまた表面はテカテカのツヤツヤです✨

そして、一番重要なフィット感は、『今まで味わったことがないフィット感』との感想で、これは、履いてみないとわからない感覚です!
納品のときは、K様とご友人のT様、お二人で来店されました。

記念に足元の撮影です。意外と見られている足元、普段のメンテナンスが重要です!
革は育てるモノです。普段から磨いて、愛着をもつことで、一生を共にできるモノです。
ガンガン履いて、ガンガン磨いて、自分なりに育ててください。そこにカッコよさがあります!
育てた姿を、ぜひ見せて下さいね!

K様、この度は誠にありがとうございました!そしてT様もありがとうございました!
NIHIL bespoke shoe ホームページはこちら
NIHIL bespoke shoe(ニヒル),オーダーメイド,靴,靴屋,靴修理
赤色のコードバン(馬のお尻の革)を使って、デザインはエプロンフロントVチップ、靴全体のシルエットは話し合いを重ねながら作り上げた、ビスポークオーダーシューズです!

赤は赤色ですが、ちょっと濃いというか、深いというか、血液のような赤で、オックスブラッドという色です。
個性的な赤色と、オーダーシューズならではのシルエットでカジュアルな感じでもどこかしらエレガントです。
コードバン(馬のお尻の革)は、僅かしか採れずまた表面はテカテカのツヤツヤです✨

そして、一番重要なフィット感は、『今まで味わったことがないフィット感』との感想で、これは、履いてみないとわからない感覚です!
納品のときは、K様とご友人のT様、お二人で来店されました。

記念に足元の撮影です。意外と見られている足元、普段のメンテナンスが重要です!
革は育てるモノです。普段から磨いて、愛着をもつことで、一生を共にできるモノです。
ガンガン履いて、ガンガン磨いて、自分なりに育ててください。そこにカッコよさがあります!
育てた姿を、ぜひ見せて下さいね!

K様、この度は誠にありがとうございました!そしてT様もありがとうございました!
NIHIL bespoke shoe ホームページはこちら
NIHIL bespoke shoe(ニヒル),オーダーメイド,靴,靴屋,靴修理
Posted by NIHIL Staff Blog at 15:14 | Comments(0) | ORDER/BESPOKE